責任を持って
お客様一人一人に
寄り添い、細かなサービスを。
できるだけ費用を抑えて、ご満足頂ける価格とサービスの提供を目指しています。
※現在、東京・神奈川に提携先寺院・霊園がございます。
それぞれの地域によって価格条件等異なりますのでご希望のある方はご相談ください。


永代供養のご相談を承ります。
将来お墓の跡継ぎやお参りに不安を感じていたり、
残された人たちへ負担をかけたくないなど、様々なご事情に対応できるよう納骨堂がございます。
● 永代供養 お一人 105万円
※供養料、墓誌字彫り代、お位牌代、管理費含む
● 散骨供養 お一人 48万円
(お骨を供養塔に納骨する(散骨))
※供養料、墓誌字彫り代、お位牌代、管理費含む
● 合祀墓八角堂
①お骨を供養堂地下に納骨する(散骨)
②骨壷のまま供養棚に安置する
● 散骨供養 お一人 48万円
● 33回忌供養 お一人 65万~75万円
※供養料、墓誌字彫り代、お位牌代、管理費含む
● 観音霊堂
①お骨を供養堂地下に納骨する(散骨)
②骨壷のまま供養棚に安置する
美しい御影石の墓誌にお名前(俗名)を
彫刻(字彫り)いたします。
● 33回忌供養 お一人 70万円
※供養料、墓誌字彫り代、管理費含む
納骨時の供養量は別途です。
(納骨の際に宗旨、宗派は問いません)
寺院納骨堂のため、記載以外のご供養条件も可能でございます。
また日常のご供養・法事もお気軽にお問い合わせください。
改葬の手順等もご説明いたします。施主様のご都合に合わせ、納骨式までの間、遺骨をお預かりすることもできます。
※生前予約を受け付けております。
※納骨後は寺が供養・管理し、費用はかかりません。
納骨時の供養量は別途です。
(納骨の際に宗旨、宗派は問いません)
寺院納骨堂のため、記載以外のご供養条件も可能でございます。
また日常のご供養・法事もお気軽にお問い合わせください。
改葬の手順等もご説明いたします。施主様のご都合に合わせ、納骨式までの間、遺骨をお預かりすることもできます。
※生前予約を受け付けております。
※納骨後は寺が供養・管理し、費用はかかりません。